こんにちは、レフィーラと申します。
求人探しの際によく書いてある「〇〇歓迎」「〇〇あり」などの条件やメリットはどんな職種に多いのか調べてみました。
「こういった条件で検索するとこういう職種がある」
という傾向がわかりますよ。
アルバイト選びの参考になれば幸いです。
条件別のアルバイト職種
求人サイトに書かれている職種を一つ一つチェックしていき、傾向をまとめました。
未経験者歓迎アルバイト
- 倉庫軽作業
- 警備
- 工場
- 引越アシスタント
- スーパー
- 販売業
- ドラッグストア
- お惣菜販売(弁当屋)
- 飲食店ホール・キッチン
- カラオケ屋
- 居酒屋
- コンビニ
- イベントスタッフ
- コールセンター
- ゲームセンター
- ホテルフロント
- 看護助手 など
スキルがなくても挑戦できます
未経験から働けるアルバイトは様々な職業で幅広く募集している印象です。
未経験者歓迎の気になる仕事は比較的見つかりやすそうです。
経験者歓迎アルバイト
- 調理
- 美容師
- 工場(フォークリフト)
- 配送業
- 生活指導員
- 介護職
- 一般事務 など

自分の持っている資格をいかして働ける
資格や経験をいかせる仕事です。
また、資格を持っていなくても資格取得支援を行なっている所もあります。
高収入アルバイト
- 居酒屋
- コールセンター
- 警備
- 工場(フォークリフト)
- レストラン
- 配送
- パチンコ店
- 現場(土木関係) など
収入が多く見込める、効率よく稼げる
その他にも工場(軽作業他)の場合派遣からの応募も時給が高いことが多いです。
高収入なのはメリットですがその分精神的、肉体的に大変な仕事の場合もあるのでよく考えてから応募しましょう。
服装・髪型自由アルバイト
- イベントスタッフ
- 飲食店
- カラオケ屋
- 販売(アパレル等)
- 工場軽作業 など
自分らしく働ける、いつもの格好でOK
髪型や服装を自由に働けます。
ただ自由な中にもちょっとした決まりがある場合もあります。(工場軽作業は長ズボン着用など)
また、接客業の場合はあまりにも奇抜な格好はひかえた方が良さそうです。
日払いOKアルバイト
- 警備
- 現場(土木関係)
- 派遣からの工場軽作業
- 派遣からのイベントスタッフ など
月末など待たずにすぐにお給料が手に入る
派遣の仕事は日払いOKな所が多いです。
ただ日払い可能かどうかはルールがあるそうなので、日払い希望の人は日払いのルールを調べておきましょう。
まかない・食事補助付アルバイト
- 飲食店
- 居酒屋
- カラオケ屋
- 弁当屋 など

食事代が浮く、美味しいまかないを食べられる
まかないありのアルバイトはやはり飲食店関係が多いです。
全額無料か、食事代一部補助、または店のメニュー一律〇〇円などお店によって異なります。
〇時間以上働いたらまかないありという条件もあるので気をつけましょう。
履歴書不要アルバイト
- 飲食店
- 短期募集の工場
- 派遣 など
履歴書不要で応募のハードルが少し下がる
履歴書不要の条件はよく飲食店、中でもラーメン屋などでも書かれていることが多です。
派遣も履歴書不要が多いですが独自のエントリシートに記載することがあります。
大学生歓迎アルバイト
- 居酒屋
- 飲食店
- カラオケ屋 など
未経験歓迎で、学生が働いているのが多い傾向
居酒屋は大学生が多く、仲間が出来る可能性も大きいです。
しかもまかないがある所が多いです。
主婦・主夫歓迎アルバイト
- 事務(資格なしOK)
- 飲食店
- 清掃
- 工場軽作業
- スーパー
- コールセンター
- 販売
- 介護職(資格なしOK)
- ゲームセンター
- 食品工場
- コンビニ など
時短勤務があったり、急なお休みに対応してくれる所が多い
主婦(主夫)歓迎のアルバイトも多数の職種で募集があります。
特に私が経験した食品工場は主婦の方々がかなり多かったです。
主婦が多い場所で働きたい人は食品工場もおすすめです。
シニア歓迎アルバイト
- 清掃作業
- 警備
- 食品工場
- 新聞配達
- コンビニ など
年齢関係なく働ける仕事
シニア歓迎のアルバイトもかなり増えてきました。
気になる仕事は挑戦してみては!
最後に
今回はアルバイトの条件別に職種をまとめてみました。
この他にも色んな条件で募集している職種もあります。
アルバイト選びをしていて気になった仕事がありましたらどんな条件(メリット)が書いてあるかも見てみて下さいね。
読んでいただいてありがとうございました。
頑張って下さいね!