PR

DVDを全部売った!後悔してる??

DVDを全部売ったら後悔してる? ライフスタイル
当記事のリンクには広告が含まれています。

こんにちは、レフィーラと申します。

以前ゲームを全部売った記事を書きましたが、その後ゲームに続きDVDも全部売りました。

この記事は

  • DVDがたまっていて売ろうか考えている
  • DVD持ってるけどあまり観ない
  • 部屋をすっきりさせたい

と思っている人には参考になるかもしれません。

DVD なぜ全部売ったのか

私が売ろうと決意したのにはこういう理由がありました。

  • 好きなアーティストや好きなアニメのDVDが出ると、とりあえず購入してしまったけど結局観ない
  • DVD−BOXは購入して一枚位は観るけどそこで満足してしまい結局他は観ない
  • DVD−BOXは形も様々で大きいものは床置きになっていて重いし毎回掃除が大変だった
  • 部屋をすっきりさせたいと思った時にDVDが棚を結構使っていたことに気づく

元々DVD観賞が趣味でなく、日常的に「DVDを観る」という習慣はなくて結局この先も観ないだろうな・・・と感じ、とりあえず少しずつ売ることにしました。

どちらかといえば好きなDVDが発売されると「観たい」というより、好きだから「買わなきゃ」という気持ちで漠然と購入していたので、今思うと観ないのにもったいなかったな・・と思いました。

ただ割とプレミアものもあったので最初は全部売ろうとは思ってなかったのですが、DVDを売って徐々に部屋が片付いているのを見て、段々全部売りたくなり気がつくと全部売っていました。

DVD全部売るイメージイラスト

DVD全部売る意思を決めるコツ

「売ろうかな」という方に気持ちが傾いている人に、アドバイスです。

売る前にDVDを観ない

特に一度も観ていないDVDやなどは売る前に観ておきたくなりますが、観るのは動作確認の数分程度にしておいた方がいいです。

経験上「やっぱり売るのはもったいないかな」という気持ちが出てきて、売ろうという気持ちが弱くなってしまう可能性もあります。

売る意思を決めるためには観ないでそのまま売ってしまう方がいいです。

DVDを全部売った後のことを想像してみる

仮に今あるDVDを全部売った時の部屋を思い浮かべてみといいです。

棚や引き出しが空いてスッキリとした空間が出来そうじゃないですか?

売った後はそこに違うものが入れられたり、棚自体を一つなくすことも出来るかもしれません。

実際私も棚一つ分処分しその分部屋が広くなりました!


売りたくても中々決心がつかない方は一度に売ろうと思わず、優先度の低いDVDを少しずつ売ってみてはどうでしょうか。

一度売ることによって気持ちに変化が出るかもしれません!

DVD どうやって売る?

店頭買取

私が主に買取に出したのはゲームの時と同じくブックオフです。

何度か足を運びかなりの数買取していただきました。

当時はアニメ関係のDVDは特に高く買い取っていただきました。

ついでに本なども一緒に売れるので便利でした。

価格が付かないものも引き取ってもらえたので帰りは持ち帰るものがなく、楽でした。

DVDの店頭買取を行っている所はディスクユニオンなどがあります。

ディスクユニオンも専門性があるので安心して売れると思います。

また、総合リサイクルショップなどに売ると専門的な店員がいない場合、査定額が安い可能性もあります。

宅配買取を利用する

  • 時間がない人
  • とにかく沢山あってまとめて売りたい人

は宅配買取が便利です!

こちらでは、利用しやすいネットオフブックオフ宅配買取についてご紹介します。

ネットオフ

💡買取キャンペーン中

  • おおよその買取価格を検索できる(状態などにもよる)
  • 段ボールない場合は6箱まで事前に届けてもらえる
利用方法

①スマホ、PCなどで申し込み(会員登録なしのゲスト登録あり)
②段ボールに売りたいものをつめる
③宅配業者に集荷に来てもらう(時間は事前に指定)
④メールで金額お知らせ
⑤買取金額は銀行振込

ブックオフ宅配買取

DVDはもちろんのこと、他にも本、ゲーム、ファッション、おもちゃ、家電、楽器などなど取り扱い品目が豊富です。

DVD以外にも売りたいものがある時は一緒に送れて便利です。

💡買取ブッくじ祭開催中!

  • それぞれの専門スタッフが査定
  • 段ボールない場合は1箱200円で購入、届けてもらえる
利用方法

①スマホ、PCなどで申し込み
②段ボールに売りたいものをつめる
③宅配業者に集荷にきてもらうかコンビニ・郵便局に持ち込み
④メールで査定結果お知らせ
⑤買取金額は銀行振込

※それぞれ金額に納得いかない場合はキャンセル可能ですが返送の送料は自己負担になります。(ブックオフはお申込みのコースによって返送できる場合と返送できない場合があります)

フリマアプリで売る

  • レア物は高く売りたい
  • 自分で価格を設定したい

という人は、フリマアプリで売るのも手です。

アニメのDVD-BOXや数量限定、ノベルティ付きなどのDVDはメルカリなどフリマアプリだとより高く売れる可能性もあります。

実際に売りたいと思っているものをメルカリで検索し、同じものが出品されていたらおおよその金額がわかりますよ。(状態などを見た上でいくらで設定しているか確認した方がいいです。)

また、フリマアプリを見ていると思わぬ掘り出し物が発見出来るかもしれません。

ただ、フリマアプリは

  • 必ず自分の希望価格で売れるとは限らない
  • 出品作業(写真撮影や説明など)、売れたら梱包して発送という手間がある
  • 不具合があると返品トラブルなどになる可能性

などのデメリットもあるのでよく考えてフリマアプリを利用しましょう。

私は動作が問題なく、綺麗なDVDのみフリマアプリで売りました。

DVDを買い取りに出す前に

リサイクルショップで働いていた経験からも、売る前にやっておくといいことを書いています。

ちょっと手間をかけることで金額がUPするかもしれません。

  • 汚れは取れるものは取る
  • DVDが入っているか(合っているか)確認
  • 封入物の確認
  • 動作確認をする

汚れは取れるものは取る

こちらは基本的で重要なことです。

汚れがあるとないとで査定に差がつくこともあります。

またDVDに汚れや指紋が付いていると再生出来ない時もあります。

メガネ拭きのような柔らかい布で、傷がつかないように優しく拭いて汚れを取りましょう。

DVDが入っているか、合っているか確認

DVDケースに中身が入っていると思い込んでいて意外と空っぽだったりすることがあります。

また、私はDVDプレーヤーに入れっぱなしだったものをこれから観ようとするDVDケースにとりあえず入れて中身が違っていたりしたこともありました。

買取に出す前には必ず確認した方がいいです。

封入物の確認

例えば初回限定のノベルティや封入物がある方が高く売れる場合があるので確認して、もしDVDと別のところにあれば探しておきましょう。

動作確認をする

もしDVDにキズがあったりしたら念のため再生出来るか動作確認をしておきましょう。

特にフリマアプリで売る場合は「再生出来ない」などトラブルの原因にもなるので必ず動作確認した方がいいです。

全部売ったら気持ちはどうなった?

私は無事に全部売ることができました。

後悔はほとんどなく、むしろスッキリした部屋を見てすがすがしい気分になりました。

全部売ってから数年経ちますが後悔はないです。

好きなアニメのDVD-BOXも売ってしまいましたが私は無ければないで大丈夫でした。

You Tubeなどでもアーティスト映像観られるので今はそれで満足です。

また、DVDは宅配レンタルもあるので、いざ借りようと思えば借りられます。

\ゲオの宅配人気の月額コース「スタンダード8」お試し期間あり!/

もしもこの先どうしても購入したいものがあればその時は購入しようと思いますが、一度全部売った経験があるので前のように物は増えないと確信しています

最後に

今回はDVDを全部売ったことについて書かせていただきました。

私はDVDを売ったことで部屋が広くなり、いくつかの方法で売ることで高めに売れたものもあり結果的に良かったです。

DVDを売りたいと思っている方はよく考えて、自分にとって後悔しない選択をして下さいね。

読んでいただいてありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました