PR

見せる収納に最適!飾って楽しめるお菓子缶特集

収納して飾って楽しめるお菓子缶 ライフスタイル
当記事のリンクには広告が含まれています。

こんにちは、レフィーラと申します。

ギフト用などのお菓子には缶に入っているものがあります。

今回はネットで買える、お菓子を食べた後も飾りたくなるような魅力的なお菓子缶を特集しました。

飾りながら小物収納もできるのでとても便利です。

飾れるだけでなくお菓子も評価が高いものばかりです。

また「いかにもお菓子の缶」という感じではないものを選んでみました。

家に飾れるお菓子缶を探している方、缶入りお菓子ギフトを考えている方にも参考になりましたら幸いです。

お菓子の缶で見せる収納!飾って楽しむ方法

お菓子缶の魅力

缶入りお菓子ギフトは様々発売されています。

それぞれメーカーによって特徴があったりこだわりがあったりして楽しいです。

好きなメーカーの缶を選んだり、また探しているうちに思わぬお菓子ギフト缶を気に入ったりすることもあるかもしれません。

紙箱と違って劣化しにくいので長期間使用できます。

見せる収納に最適なお菓子缶の選び方

缶の好みで選ぶ

洋風、和風、レトロなど好きな柄を選んでみてはいかがでしょう。

色彩も様々あります。

どこに飾ろうか考えてみる

リビング、玄関、寝室など、部屋に違和感のない缶を考えてみましょう。

子供部屋なら楽しい缶、リビングには絵画のような四角い缶、玄関なら装飾のある立体的な缶など。

何を収納しようか考えてみる

丸形、四角形、缶のサイズなどで収納できるものは異なってきます。

また、どこに置くかによっても収納するものが変わってきます。

飾って楽しめるお菓子缶特集

インテリアとして飾れるようなお菓子の缶を集めてみました!

メゾンデュミエルクッキー缶ギフト詰め合わせ 猫さんのサブレ缶

名古屋の人気のスイーツ専門店『メゾン・デュ・ミエル』の丁寧に作られたスイーツは、その美味しさと可愛らしい見た目で、オープン以来、各媒体やSNSで注目を集める人気店です。

細部までこだわりが詰まった、ワクワクする気持ちにさせてくれるスイーツ缶です。

内容量・・・【サブレショコラ】12枚【サブレマカダミア】12枚

缶タイプ・・・長方形

商品サイズ・・・約14.3cm×9cm×5.2cm

おすすめ場所(私独自のおすすめです)・・・リビング、子供部屋

クルミっ子10個入り

鎌倉のお菓子屋さんで、中々買えない程人気のお菓子です。

缶の表面にはシンボルキャラクターのリスくんがエンボス加工で施され、裏面にはくるみが3つ、イラストで描かれたおとぎ話のような楽しいコンセプト缶です。

クルミっ子はぎっしりと詰まった歯ごたえのよいクルミと、甘さとほろ苦さの絡み合った自家製キャラメルをバター生地ではさんだ贅沢な焼き菓子です。

職人さんが1つ1つ丁寧に作っているのを感じるようなお菓子です。

食べ終わった缶も可愛くて何を入れようか迷ってしまうかも。

内容量・・・10個

缶タイプ・・・長方形

サイズ・・・縦15.5×横 12.0×高さ3.5cm

おすすめ場所・・・寝室

‎CherieBrin(シェリーブラン)ビジュー缶バタークッキーギフト

宝石をモチーフにしたビジュー缶にバタークッキーを入れたクッキー缶です。

バタークッキーは北海道産のバターと生クリーム、フランス産ゲランドの塩を使用しています。

パティシエが丁寧に焼き上げた、バターと生クリームのシンプルでリッチな美味しさは好みを問わず贈りやすいスイーツギフトです。

細長い缶なのでペンや印鑑など文房具、アクセサリーを入れるのにも良さそうです。

内容量・・・11枚

缶タイプ・・・長方形(細長)

サイズ・・・16.4×4.4×3.6cm

おすすめ場所・・・リビング、寝室

※他のメーカーでも同じビジュー缶を使用していることがあります。

銀河工場 クッキービターチョコ缶

可愛いくてちょっと大人なチョコケーキのような缶が目を引く、銀河クッキーの中でも話題の人気缶です。

どこから見てもケーキのようなデザインが楽しくなります。

缶の中には国産の小麦粉、バター、卵を使用し無添加にこだわったビターチョコクッキーが入っています。

添加物を入れないお菓子作りの姿勢が素晴らしいです。

内容量・・・60g

缶タイプ・・・円形

サイズ・・・直径10.4cm×高さ3.7cm

おすすめ場所・・・リビング、個人部屋

コペンハーゲンダニッシュミニクッキー

アマゾンで購入数がケタ違いの大大人気のお菓子です。

独特な形が目を引く、白と青を基調としたお洒落なデザインを施したロイヤルコペンハーゲンが唯一認めた、ブルーフルーテッドの缶入りです。

中身はサクッとした食感でおいしさ広がるひとくちサイズのビスケット。

かわいい形にひとくちサイズのクッキーは、サクッとした食感でほのかにココナッツが香ります。

食べやすくついつい手が止まらなくなる、午後のティータイムにとてもよく似合うクッキーです。

食べた後の缶はどこに飾っても絵になります。

内容量・・・250g

缶タイプ・・・丸型

サイズ・・・約11.3×11.3×9.91cm

おすすめ場所・・・リビング、玄関

ちいかわ ほめられリボンプリントクッキー スクエア缶

大人から子供まで大人気のちいかわにもお菓子缶があります。

中にはちいかわが描かれた個包装のかわいいクッキーが入っています。(4種類の絵柄がランダムに入っています)

缶の側面にもイラストがあり、ほのぼのして優しい気持ちになり癒やされます。

プレゼントにもオススメです。

内容量・・・10枚入り

缶タイプ・・・長方形(厚みあり)

おすすめ場所・・・子供部屋、寝室

ビスコ ギフトボックス 32枚(2枚×16袋)江崎グリコ ビスケット

ビスコの形をデザインした可愛らしい缶タイプ。

おなじみのビスコは乳酸菌入りで家族みんなで食べられます。

1袋に2枚入りの小さくてかわいい食べきりサイズです。

定番の「ビスコ」と、「いちご」の2種類の味のアソートです。

食べ終わったら、またビスコを買って入れるのもいいですね!

内容量・・・32枚(2×16袋)

缶タイプ・・・長方形

サイズ・・・約26.6cm×14.4cm×6cm

おすすめ場所・・・子供部屋

ネット通販での注意点
  • サイトによっては取り扱いがないこともあります
  • 数量限定品や時期により売り切れや販売中止になる可能性もあります
  • それぞれ送料も異なりますのでご注意下さい

最後に

今回は収納できて飾って楽しめるお菓子缶について特集しました。

お菓子も美味しい、食べた後は収納して飾れる、と何度も得した気分になりますね。

みなさんも是非気になるお菓子の缶を見つけてみて下さいね。

読んでいただいてありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました