PR

【メルカリ】メッセージカードやおまけはいれる?いれない?必要性を考えてみた

メルカリカードやおまけはいれる? ライフスタイル
当記事のリンクには広告が含まれています。

こんにちは、レフィーラと申します。

メルカリで出品して商品が売れた時に、お礼を書いたメッセージカードは入れた方がいいのでしょうか?

または商品と一緒に何かおまけを入れたほうが喜ばれるのでしょうか??

私は300近い取引をしている中で、メッセージカードもおまけも入れたことはありません。

理由や意見などを書いています。

初心者の方や疑問をお持ちの方に参考になれば幸いです。

メルカリ売れたらメッセージカードを一緒にいれた方がいい?

メルカリメッセージカードやおまけ入れる?

購入された商品の他に、お礼を書いたメッセージカードを一緒に入れる人ももちろんいるようです。

私も初心者の頃、お礼のメッセージカードは入れるべきなのか結構悩みました。

ただ、私はメッセージカードは入れていません。

その理由はこんな感じです。

内容がかぶる

取引でのメッセージや評価の際にお礼を書いているので、わざわざメッセージカードに書くと同じようなことになってしまいます。

丁寧と感じるかは人による

メッセージカードがあれば丁寧といわれますが、カードが入っていたことでそれが丁寧かどうかはその人次第なところはあるかと思います。

メッセージカードいれる人は多くはない(はず)

メルカリで何度か購入もしていますが、メッセージカードが入っていたことは一度もないです。

ジャンルによってもいれる率は変わってくるかもしれませんが、全体的にはそう多くないと思います。

捨てていいのか困る

メッセージカードが入っていたら嬉しいけれどその後どうしていいか迷うことになるかもしれません。

また、メッセージカードの内容ですが特に中古品などに「大切にお使い下さい」など書かれていたらちょっと重い気もします。

もし自分が購入したものに直筆のメッセージカードが入っていたら中々捨てられない気がします・・・

捨てられるのを想像したら何か悲しい

これは自分の勝手な想像ですが、購入者がメッセージカードを見た瞬間ゴミ箱に・・・とか考えるとちょっと悲しいです。

メッセージカードによって評価は左右されない

ネットなどで調べてみると、メッセージカードは何とも思わない人が多いようです

メッセージカードがある、ないで評価は全く変わらないです。


このような理由で私はメッセージカードは入れていません。

ここまでのまとめ
  • メッセージカードを入れるか悩んだら入れなくて大丈夫
  • 入れたい人は入れるのは自由
  • どちらにしても評価には関係がない

商品と一緒にちょっとしたお礼を伝えたい人は

サンキューシールを貼るといいですよ!

私はメッセージカードの代わりに梱包する際に「Thank you」と書かれたシールを貼っています。

シールならかさばらないし、購入者にも負担にはならないです。

メルカリでも様々なサンキューシールが出品されています!

とにかく、メッセージカードは入れなくても商品が丁寧に梱包されていれば相手に伝わると思いますよ。

メルカリ売れたらおまけを一緒にいれた方がいい?

購入された商品の他におまけを入れる人もいるみたいですが、私はメッセージカード同様、おまけも入れないです。

購入してくれたものに関するお得感があるおまけならまだいいとして、全く関係ないおまけなら必要ないのではと思います。

出品者の「気持ち」なんだとは思いますが・・・

ネットではこんな声もありました。

  • おまけを付ける位なら安くしてほしい
  • 「購入したもの以外」が入っていたら戸惑う
  • おまけが嬉しい人もありがた迷惑な人もいる

そう思うと悩むまでもないです。

おまけによって評価が左右されるというのはもちろんありません。

また、どんなおまけでも入っていれば「おまけまでありがとうございます」と評価に書かなきゃいけなくなってきそうです・・・

ここまでのまとめ
  • おまけを入れるか悩む必要はない
  • どうしても入れたい人は商品と関係あるものにした方がいい

メッセージカードと同様に、重要なことは「購入者の欲しかったものが無事に手元へ届く」ということだと思います。

最後に

今回はメルカリでのメッセージカードとおまけについて書かせていただきました。

  • メッセージカードやおまけは必要性は特にない
  • 丁寧に梱包した商品が届き相手に伝わることが大切

メルカリをやっていると疑問がわく場面もありますが、お互いにうまく取引していきましょう!

読んでいただいてありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました